初の渡航が「北朝鮮」だった!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

初めての海外が、

なんと北朝鮮でした。

 

 

1979年にピョンヤンで世界卓球大会が

開催されました。

 

 

日本の人口が1億2000人としたら、

初めての渡航が北朝鮮だった人は

おそらく少ないのではないでしょうか。

 

 

しかし、とんでもないことがありました。

 

 

新聞社、テレビ局の人たち100人ぐらいの

人たちと北京経由で向かったのですが、

なんと僕だけが北朝鮮行きのビザを

持っていなかったのです。

 

 

残りの99人は持っていました。

持ってないなんて無謀ですよね。

 

 

のちに、国際卓球連盟の会長に

就任する荻村伊智朗さんが

北京に到着したら、

 

 

北朝鮮大使館に向かい、

ビザを取りに行ってくれました。

 

 

向かう前に言われたことが、

もし、取れなかったら、

北京に2、3泊し、観光して

帰国してください。

 

 

でした。

 

 

初めての海外で、しかも中国です。

 

 

絶句ですよね!

 

 

夜、8時ぐらいに荻村さんから

連絡がありました。

 

 

第一声が「おめでとう」でした。

明日、一緒にピョンヤンに行きましょう。

 

 

嬉しかったことを

今でもはっきり覚えています。

 

 

続きます。

 

 

#世界卓球選手権大会

#1979年ピョンヤン世界卓球大会

#荻村伊智朗

#国際卓球連盟会長

#N12セルフコーチング

#N12コーチング

#片野賢二

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*