【行動できないあなたへ】心の冷蔵庫がパンパンになっていませんか?
おはようございます、片野です。
「やるべきことがあるのに、なぜか動けない…」
そんなふうに悩んでしまうこと、ありませんか?
実は、行動できない原因のひとつに、
“心に溜まったモヤモヤ”が関係していることが
多いんです。
この記事では、
・行動を止めてしまう心の仕組み
・モヤモヤや不安を手放す具体的な方法
・書き出すことでスッキリする理由
をお伝えしていきます。
行動できない理由は「やる気」ではなく「心の容量」
「やらなきゃ」と思っているのに、なぜか進めない…。
それはあなたの意志が弱いからではありません。
心の中がパンパンに詰まっていると、
新しいことを始める余裕がなくなって
しまうのです。
たとえば冷蔵庫。
中に古い食べ物がずっと残っていたら、
新しい食材は入れられませんよね?
しかも、古いものはどんどん腐ってしまいます。
実は心の中も同じなんです。
モヤモヤ・不安・焦り…心の中の“古い感情”を手放そう
多くの人が、こんな感情を溜め込んでいます:
- ちゃんとできなかった過去の自分への後悔
- 人から言われて傷ついた一言
- 「どうせまた失敗するかも」という不安
これらの感情をずっと抱えていると、
新しいことにチャレンジする気力や余裕がなくなります。
書き出すことで、心の中がスッキリする理由
では、どうやって心の中のモヤモヤを捨てるのか?
おすすめは、とてもシンプル。
紙に書き出すことです。
- 今感じていること
- 頭の中でぐるぐるしている不安
- 誰にも言えない本音
これらをすべて紙に書き出してみてください。
ぐちゃぐちゃでも、まとまってなくてもOKです。
書くだけで、心の“冷蔵庫”にスペースが生まれます。
不思議と、行動する力も湧いてくるんです。
今日からできる!15分でスッキリするワーク
- 静かな場所に座って、紙とペンを用意
- 今感じていること、浮かんでくることを自由に書く
- 書いた紙はくしゃくしゃにして捨ててもOK
- 15分だけ、自分と向き合う時間にしてみてください
このワークをすると、
「なんか軽くなった」
「スッと動けるようになった」
という声をたくさんいただいています。
一人で抱え込まないで。次の一歩が見えないときは…
とはいえ、
「書き出したけど、やっぱり次に何すればいいか分からない」
「モヤモヤは減ったけど、自信がない…」
そんなときは、
無理に一人で頑張らなくて大丈夫です。
N12コーチングセッションでは、
あなたが本当に望む未来を一緒に見つけ、
そこに向かう一歩をサポートしています。
\ 今なら【5月2日まで限定】で特別価格でご案内中! /
▼ 詳しくはこちら
・限定3名様募集(5月2日まで)
・ZOOMにて2時間セッションします
・通常価格は44,000円ですが、
特別価格として11,000円で対応します。
こちらからご連絡ください↓↓↓
※セッション希望と記入してください。
まとめ
- 行動できないときは「手放すこと」が先
- モヤモヤや不安は心のスペースを奪う
- 書き出すだけでも、心がスッキリして行動しやすくなる
- 一人で難しいときは、プロのサポートも活用してOK!
小さな一歩が、未来を変えます。
今日、15分だけでも自分と向き合ってみませんか?
あなたの行動を、心から応援しています!
***
僕は3月1日から「セルフコーチング」
をオプチャで開催しています。
ここでは、自分で質問を考える必要はありません。
僕が毎朝、厳選した【良質な質問】をお届けしています。
この質問を受け取り、答えてもらうと、
みなさんの【言語化力】と【意識】が、
目に見えて変わってきています。
4月は昨日28日で終了。
5月(1日~28日)は第2期がスタートします!
しかも、5月まで【無料】で参加できます。
(参加者から「なぜこれが無料なんですか!?」と何度も聞かれています)笑
6月からは有料化予定なので、
本気で人生を変えたいなら、今がチャンスです。
興味がある方は、ぜひこの機会に飛び込んできてくださいね!
あなたのご参加を心からお待ちしています
参加は↓
◆オープンチャット
「【2期】日本一12回達成!
N12セルフコーチング」