2011年11月16日の記事より
高校生にとって一番大切な大会は、もちろんインターハイ
になります。
高校野球でいえば、甲子園ということになりますね。
本誌では、インターハイ特集として、「インターハイ必勝
法・勝つための秘訣は?」と題した企画を掲載しました。
(1996年の企画になります)
その中である選手の話が面白かったので紹介します。
優勝する時は運がよかった、とよく言いますが、彼も運が
良かったです、ということを言っていました。
(当時の記事には実名で紹介しましたが、古い記事になり
ますので省略しました)
だが、その運を物にするか、逃がすかは、本人が普段どの
ような生き方をしているのか、あるいは努力をしているの
か、ということになってくると思います。
勝ちぐせ」をつけなさい(秋庭道博氏著・東洋経済新聞社
)という本を最近読みました。