「人生山あり、谷あり!」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

【どん底を経験する強み】

実は、12月、1月にやっちゃいました。

それでどん底に!

 

 

それがなかったら、オリジナルメソッドを

作ろうとは思いませんでした。

 

 

これまで、著名なコーチングの先生から学び、

それを使って指導してきました。

日本一12回獲得しているので、

どん底がなければ今までのコーチングを

していたと思います。

 

 

崖っぷちから脱出するには、

これまでのコーチングメソッドではなく、

オリジナルにしなさいと、

神様が与えてくれた試練だと

考えました。

 

 

2月6日に「N12コーチング」でいくと決め、

すぐに動画8本とLP1本、

それから、体験セッション資料を3本、

2月10日には3/1からセルフコーチングを

すると決めました。

 

 

(セルフコーチングは、

本日で0期が終了、28日間続けました。

参加は42名。ありがとうございました)

 

 

セルフのための準備と質問作り、

そして4月1日から本講座を

開始するための資料作りを毎日して

きました。

 

 

その間、Xの運用代行、文章代行、

添削をしながら、自分のポストも毎日実施。

もちろん、コーチ、コンサルも。

 

 

3月11日で71歳になりましたが、

2月、3月の活動は僕にとっては普通ですが、

クライアントさん言わせると、異常だそうです。

 

 

そう言われると、2ヶ月間の動きは

半年か1年分に匹敵するかも知れません。

 

 

71歳、日本一12回獲得している僕の集大成となる

「N12コーチング」の本講座は4月1日開始で9月終了、

半年間の講座です。

 

 

これまで、いろいろ学んできましたが、

基本は座学でした。

 

 

先生からコーチングを受けることはなかったので、

僕はコーチングと座学、ワーク、グルコンを

織り交ぜて開催していきます。

 

 

==================

 

 

0期のセルフコーチングが

本日28日で終了しますので、

 

4月1日から第1期セルフコーチングを

始めます。

 

 

只今、無料で受け付けていますので、

こちらから登録をお願いします。

https://line.me/ti/g2/lCqRaygiqFM43JCnjW-0PuWpoLhxtSKO-5ceDg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

#N12セルフコーチング

#N12コーチング

#片野賢二

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*